falseの駅メモログ

駅メモの旅の記録です。

熊本・大分・福岡4日目

4日目。

 

由布院駅に着くと、昨日は気がつかなかった足湯がホームにあることを発見しました。

珍しく、有料です。160円。

大量の観光客が、特急ゆふに乗っていきました。

久大本線由布院善導寺

なんで久留米まで行かないで善導寺かと言うと、日田彦山線代行バスに間に合うためには、ここで折り返す必要があったためです。

なので、久留米高校前〜御井は一昨日レーダーで取得済みです。

途中、豊後森に旧豊後森機関庫があるのを発見しました。

扇形機関庫の窓ガラスが割れていて、素晴らしい廃墟感だったので、是非降りてみたかったところです。

kusumachi.jp

善導寺駅

ホームから見るとこんな感じ。

久大本線善導寺→日田。

田主丸駅の駅舎はカッパです。

日田駅は工事中でした。

代行バスの専用乗降場。この看板を見て、矢印の先にバスセンターが見えたので、バスセンターに行って聞いたところ、「JRさんはここじゃないです」と言われました。

この矢印はわかりにくいと思います!

と、言うわけで代行バス

たぶん、民間に委託してやってるんだと思うけど、お釣りがでません。

お釣りが出る料金箱を貸すのは難しいのだろうか。

大鶴でマスターオブ大分。

代行バスのルートでも、道路の横の法面とか、川の護岸が崩れている箇所が多々あって、絶賛工事中でした。

途中で乗ってきたおじさんが、小銭が30円足りなくて、明日駅に払いに行くからと言って名刺を置いていきました。

運転手さんも、名詞を貰っても困る雰囲気でしたが、押し切られる形で受け取っていました。

乗る駅に自販機がないから崩せない、とか、そもそもお釣りが出ないシステムがおかしい、とか言ったあげくに、私にも同意を求められたので、曖昧に笑っておきました。

 

さて、いよいよ代行バスの終点添田に着いたのですが、今度は私の切符が見当たりません。

焦ってポケットを探ったのですが見つけられず、財布を出すと料金の840円に対して、10円玉は3枚。

しょうがないので、850円払いました。運転手さん呆れただろうなあ。

 

添田の駅に行くと、切符の自動券売機がありました。

しょうがないので、1,290円で博多までの切符を購入し、日田彦山線に乗車。

そこで、再度ポケットを探ると、出てきました、旅名人の九州満喫きっぷが!

いやー、来ている上着のポケットがですね、同じ場所に上からのポケットを横からのポケットがあるんですよ。切符などの大事な物は、基本上から入れるのですが、横に入ってました・・・。

切符が出てきたならば、1,290円の切符は不要になります。

しかし、添田駅無人駅。

発車まで時間があったので、運転手さんに相談してみました。

すると、司令所かどこかに問い合わせてくれ、運転手さんが立て替えて払い戻してくれることになりました。

後から考えたら、どこか有人駅に着いたところで払い戻すと言う手もあったのかな〜と思いましたが、やはり気が動転していて頭が回らなかったようです。

ご迷惑をおかけしました。

 

と、言うわけで日田彦山線添田田川後藤寺

池尻でマスターオブ福岡。

後藤寺線田川後藤寺新飯塚

福北ゆたか線新飯塚→博多。

この日のルート

夕食は、ホテルのそばのチェーンっぽい天麩羅屋さんに行きました。

揚げたてのが次々に出てくるので、写真は途中です。

とり天定食を頼んだのですが、ささみの天麩羅がふわふわで美味しかった。

www.hirao-foods.net

5日目は、飛行機に乗って帰るだけだったので記事はありません。

テレビで、九州新幹線が車内販売をやめるニュースをやっていましたが、結局一度も九州新幹線には乗らずに、マスターオブ九州です。

 

今回の旅で、赤新駅299、踏破路線は17でした。