falseの駅メモログ

駅メモの旅の記録です。

スカイレールに乗りに

広島にあるスカイレールが4月末で廃線になると言うので、乗りに行くことにしました。(以前行ったときは乗らずにレーダーで済ませていました)

スカイレールだけのために広島往復するのもなんなので、近くに赤新駅でもないかと調べたところ、錦川清流線の清流みはらし駅があることに気づきました。こちらは以前行ったときに駅は完成していたものの、まだ開業していなかったため赤新駅で残っていたところです。

ところが、この駅には通常の列車は停まりません。観光列車などの特別列車だけが停まるのですが、以下の列車は月に1回。15人集まらないと催行されず、定員30人です。計画を立てたときは、2月が催行なしで、3月は満席でした。

赤新駅を取るだけなら通過する通常列車で問題ないのですが、せっかくなので観光列車に乗ってみることにしました。

 

nishikigawa.com

4月以降のスケジュールが公開されたので、4月の列車に申し込んでみたところ、あっさり予約が取れました。後は15人以上集まって催行されるかどうかが問題です。

しかし、催行決定を待っていては新幹線の割引や宿の予約が厳しくなるので、見切りで手配することにしました。

特に新幹線は、乗車日の21日以上前なら半額くらいになるので、駄目なら観光列車ではなく通常列車に乗れば良いや〜と予約することにしました。

後は、頑張って日帰りするか、1泊するかですが、せっかくなので1泊入れて、宮島観光でも挟むことにしました。宿も普段なら泊まらないような値段のところに・・・。

 

1日目

新幹線で広島へ。3時間半は長い・・・。新幹線は写真なし。

山陽本線で広島→岩国。

山陽本線

ちなみに、清流みはらし列車は12時30分発車ですが、12時15分までに岩国駅0番ホームに来るようにと書いてありました。上の山陽本線は12時4分岩国着。

予約すると錦川清流線の切符を送ってくるので、広島から交通系ICで来ていた場合は一度改札を出て、再度改札で切符にハンコを押して貰って0番ホームへ行きます。

清流みはらし列車

清流みはらし列車がホームに入ってくると、順番に受付を済ませます。オプションなしの場合5千円です。

受付

車内はロングシートで、テーブルが床に固定されています。トイレはありません。

お客さんは年配の夫婦が多く、一人の鉄っぽい人は相席になります。

用意されているお弁当

さっそくお弁当を開けてもぐもぐタイム

お弁当の中

そして、念願の清流みはらし駅に着きます。

清流みはらし駅

写っているのは知らない別のお客さんです。後ろ姿だから許して。

清流みはらし駅ゲット

清流みはらし駅に停まる清流みはらし列車

車内はこんな感じ

終点の錦町に着くと、清流みはらし列車はおしまいです。貰った切符で普通列車で帰ります。

錦川清流線

普通列車クロスシートで、トイレもついてます。こちらの方が快適なのでは?と思わなくもないけど、お弁当食べるにはテーブルが狭いかも。

後は、キハ40ってところに意味があるんだ、きっと。

 

山陽本線快速シティーライナーで岩国→宮島口

山陽本線

1日目の五位堂

2日目

2日目は、下調べによると9:10からの宮島フェリーが鳥居のそばを通ると言うのでそれに乗る予定だったのですが、それだとお昼ご飯を食べる時間が取れないので早めることにしました。

ホテルの朝食が7時からだったので、7時に朝食に行って7時半にチェックアウト。

ホテルの目の前に宮島が見えます

下調べしたときはJR西日本フェリーについて調べたのですが、行ってみたら隣に宮島松大汽船と言うのも運航していて、二つあるけど行き先も値段も一緒!とか書かれています。

交通系ICが使えるのも一緒。

両方とも10分間隔で運航しているのですが、たまたま着いたときには松大汽船の方が先に出航だったので飛び乗りました。飛び乗ったので写真なし。

フェリーは200円で、宮島に入るのに100円かかると書いてあったので、100円どうやって徴収するのかと思ったら、行きの船にsuicaで乗ると300円引かれていました。

松大汽船から見るJR西フェリー

フェリーから見る厳島神社の鳥居

宮島に着いたら、早い時間なのにそこそこ観光客がいます。外国人比率高め。英語が多く、フランス語も少し。アジア系もいるけど他の観光地よりも少ない感じ。
あとは鹿がうろうろしてます。

日本三景

一番鳥居に寄れるところ

厳島神社は拝観料大人300円です。

祓戸

満潮時に来たかった

神社の奥から鳥居

五重塔

鹿

厳島神社は良い意味で観光地してました。拝観料も手頃、順路に沿って一方通行で、長さも長すぎなくてちょうど良い。
後は、朝8時台で人が比較的少なかったのも良かった。帰りのフェリーに乗ったときには、宮島に向かうフェリーは結構混んでました。

せっかくなので帰りはJR西のフェリーに乗ろうと思ったら、帰りも松大汽船の方が出航が早かったです。でもせっかくなのでJRの方に乗りました。3分の差ですが。

広電宮島線広電宮島口広電西広島、と言うプランだったのですが、あわめもで赤新駅が取れるので西広島で降りずに広島まで行くことに。(ちなみに、JRで宮島口から広島へ行った方が全然早いです)

広電宮島線

広電宮島線は、路面電車が専用軌道を走る区間。専用軌道なのにびっくりするほど縦揺れします。

電車に乗りながら駅メモとアワメモと信長の野望出陣をぽちぽちしていると、信長が「広島城の近くに福島正則様がいらっしゃいます」的なことを言います。(正確な文言は覚えてない)

あー、そう言えば百名城なんてありましたね。すっかり忘れていました。気がついたのが紙屋町西の電停で、少し悩んだ後行くことにしました。朝の予定を早めたから間に合うはず!

降りたのが紙屋町東

そこから広島城へ歩きます。前回来たときはお堀の外から眺めただけで、中には入りませんでしたが、福島さんを貰うためには天守付近まで行く必要があります。

広島城

天守

名城訪問

無事福島さんゲットです。覚醒をあげる根性はなし。

今調べたら、今回行ったところでは、岩国城もありましたね。郡山城に行けば毛利元就さんが手に入ったらしいですが、これはちょっと遠すぎかな。

岩国城は清流みはらし列車で「あちらに見えますのが・・・」的に教えて貰ったのに、そのときは全然信長と結びつきませんでした。信長ぽちぽちしてたのにねえ・・・。

 

広島城から広島駅まで歩きます。近くに別のJRの駅もあるのですが、少し歩数を稼ぎたかったので。

山陽本線で広島→瀬野

山陽本線

今回の旅のメインイベント、スカイレールに乗ります。

みどり口

事前に調べたときは、改札はQRコードだけど、QRコードの発券機で交通系ICが使える、と見た気がしたのですが、モバイルSuicaが反応しなかったので現金で買いました。片道170円。

乗り場に着くと、既にゴンドラ(?)は満員8人がけのシートに11人乗っています。

しかし、次を待つと15分かかるので、私も乗り込みました。

発車の時と到着のときに前後に揺れますが、走行中はそんなに怖いとか言う感じではありません。本当にもっとジェットコースターみたいだったら楽しいと思うけど、通勤・通学でそれは嫌かな。

終点でホームドア越しに

みどり中央

途中で行き違いになったゴンドラも、帰りのゴンドラも座れなくて立ってる人がいました。

地元の人っぽくはなかったので、みんな廃線を知って乗りに来ているのでしょう。お子さん連れの家族が多いイメージ。

下から

山陽本線で瀬野→広島

この時点で新幹線まで1時間あったので、お好み焼きを食べようと思ったのですが、駅のお好み焼き屋さんは軒並み大行列でした。

仙台牛タンの店だけ空いてたけど、広島に来て仙台はなあ・・・と思って駅弁を買いました。牛タンも好きなんだけど。

のぞみ

乗る予定だったのぞみは広島始発だったので、発車まで時間がありました。ので発車前にお昼ご飯。

夫婦あなごめし 1,380円

この日はホテルの朝食で死ぬほど食べてお腹減っていなかったのに、お弁当を買ったのは失敗でした。とても美味しかったのですが、帰りの新幹線で座っているだけではカロリー過多もいいところ。

2日目の五位堂