falseの駅メモログ

駅メモの旅の記録です。

城崎温泉、鳥取、岡山、広島5日目

最終日。

 

ホテル朝食のバイキングの写真は、嗜好が出るので普段あまり載せないのですが、あなご飯が美味かったので今日は載せてみる。

 

ここで、広島に関する注意です。

経路探索サイトとかで、切符優先かICカード優先かと言う選択肢があり、普段はICカード優先にしています。

広島の路面電車アストラムラインは、交通系共通ICカードに対応しているので、SUICA等で乗ることができるのですが、広島にはPASPYと言うカードがあります。

そして、PASPYだけに摘要される割引(1割引。10円単位に切り上げ)があり、経路探索サイトでICカードの料金として表示されるのは、この割引が摘要された後の金額なのです。

例えば、広島電鉄の市内線はPASPYだと1回170円ですが、現金、SUICAだと180円ですし、アストラムラインで本通〜広域公園前まで乗るとPASPYだと440円ですが、現金、SUICAだと480円になります。

本通〜広域公園前を往復すると、PASPYだと880円で1日乗車券より安く、SUICAだと960円で1日乗車券より高くなるのです。

 

と、言うわけで本通駅でアストラムラインの1日乗車券を購入。

アストラムラインで本通→広域公園前

新都市交通システムのホームは車両の長さとぴったりで、駅で車両の写真を撮るのが難しい。

苦肉の策で対向車両を撮る。

帰りは本通まで行かずに、城北で降りてみました。(つまり、往復で920円になり、1日乗車券の方が10円高く・・・)

気を取り直して広島城

なんかの鐘。

公園内に突然C59が。

神社の鳥居の足の跡だそうな。

原爆ドームは外人さんでいっぱいでした。

資料館は修学旅行の学生さんでいっぱいでした。

観覧券は200円。

あまりに混んでて落ち着いてみられなかったので、早々に出てきてしまいました。

広島電鉄原爆ドーム前→広島駅

予定よりだいぶ早かったのですが、呉線で広島→広。

呉で快速に抜かれると言うので、快速安芸路ライナーに乗り換え。

呉で大和ミュージアムと言うのも惹かれるものがあったんだけど、今回はパス。

呉線で広→三原。

須波でマスターオブ広島

山陽本線で三原→尾道

尾道で時間を潰すことにしました。

駅前が凄く開けている。

道路一本渡ると海。

尾道城が山の上に見えますが、坂の町ってレベルじゃねーぞーって言う急勾配に見えたので華麗にスルー。

向島への渡し船は100円。

こちらは60円。

駅ノートに書いてあった「からさわ」さんでアイスモナカ150円。

美味しかったけど、玉子アイスの方にすれば良かったかも。

山陽本線尾道→福山

福山駅の新幹線改札は、在来線の改札内にしかなく、一度外に出てしまうとEX-ICを使う場合は有人改札で入場証を貰う必要があります。

たまたま私が行ったときは団体さんが行列を作っていて、並ぶ羽目になりました。

新幹線ホームから福山城

でも天守はもっと奥の方にあったらしい。

この日のルート

 

のぞみに乗って帰ります。

今日の富士山。

 

今回の旅行で赤新駅316、踏破路線33。

九州に続いて中国地方もクリアしたので、残っているのは岩手、宮城、山形と、京都、大阪、兵庫。

季節的には次は岩手、宮城あたりに行くかなあ。