falseの駅メモログ

駅メモの旅の記録です。

青森

北海道の次はどこへ行くか考える。夏で暑いし引き続き北だろうと言うことで、青森をターゲットにする。

問題になりそうな二つの廃線については、北海道に行ったときに東北新幹線からレーダーで取得しておいた。また、津軽線も取って置いたので、残りを攻めれば良い。

切符については、「北海道&東日本パス」を使うことにした。4日の行程なので、7日の有効期限はもったいないんだけど、バラで切符を買うよりは安い。

青春18切符も検討したのだが、青い森鉄道IGRいわて銀河鉄道に乗れないので却下。(正確には、八戸、野辺地、青森間の移動だけなら青い森鉄道にも乗れるが、今回は浅虫温泉で降りるため)

往復の新幹線は別にモバイルsuica特急券で購入。

 

1日目(7/23)

はやぶさで八戸まで行く計画だったのだが、京浜東北線に乗ったところ遅延が発生。予定より1本早い列車に乗っていたので、ぎりぎり間に合うか?と期待していたが、タッチの差で乗り遅れた。

しょうがないのでモバイルsuica特急券の変更を行う。9:08に乗る予定が、10:20に乗ることに。焦りながら検索したところ、宿に着くのが16:00頃の予定を18:30に変更すればなんとかなりそうだ。

前回の北海道でははやぶさが遅れ、今回の青森でははやぶさに接続する列車が遅れた。呪われているのかも知れない。

 

と、言うわけではやぶさ

東京駅の東北新幹線ホームにはベンチや待合室がなく(階段を降りた下にはある)、暑かったのでついアイスコーヒー。ついでにデザートも。

八戸で2時間くらい暇になったので、八戸せんべい汁を食べる。せんべいの食感が美味し。

快速しもきたに乗って、青い森鉄道から大湊線直通で大湊へ。

大湊駅には、「本州の終着駅」の文字。最北端は隣の下北駅だが、特にそう言う看板は見つけられなかった。

大湊線で大湊→野辺地。

青い森鉄道で野辺地→浅虫温泉

この日の夕食は、宿の近所のお寿司屋さんでちらし寿司。

浅虫温泉には、ダム湖があり、7月には蛍が見られる。

田んぼを蛍用に改造して、地元をあげて観光資源に育てようと努力しているらしい。

大きなゲンジボタルの季節は終わっていたので、ヘイケボタルとヒメボタルが見られた。量は少なかったが、街の明かりが見えない山あいだったので、晴れていたら星も良く見えるだろう。ちなみに、月が出ていると蛍はあまり光らないらしい。

蛍を放流しているのではなく、蛍の生息環境を整えようとしているのが好感を持てた。

 

2日目(7/24)

浅虫温泉駅前にある足湯。宿で温泉に入っていたので利用しませんでしたが。

「混浴」ですよ。

湯ノ島

浅虫温泉駅には、モーリーズカフェがあります。「鉄道ひとり旅」で紹介していたのをこれを見て思い出しましたが、残念ながらオープン前。

青い森鉄道浅虫温泉→青森。

青森駅青函連絡船があった港に行くと、八甲田丸がいる。

宇高航路はまだ残っているのに、青函航路は廃止になったのね。

青森駅内の売店で、コアな鉄道グッズを売っていた。

奥羽本線で青森→川部

五能線で川部→五所川原

りんご

岩木山かな

津軽鉄道津軽五所川原津軽中里

日本最北の私鉄の最北の駅

ターンテーブルありました。

 松しま分店ルパンドールで買ったマドレーヌと、津軽中里のアイスコーヒー。

 津軽鉄道津軽中里→津軽五所川原

岩木川岩木山

快速リゾートしらかみ五所川原能代

 

リゾートしらかみは駅友の人に勧められて乗ったんですが、広くて快適、車窓の景色も抜群です。

途中千畳敷駅で外に出られます。

この日のルート

 

3日目(7/25)

2日目の宿が駅から遠かったので、2時間以上かけて宿から能代駅まで歩く。(実際にまっすぐ行ったら1時間かかりません)

風の松原の中にある大森稲荷神社

東北はねぶたとかねぷたとかあるけど、能代は「天空の不夜城」が七夕に出るらしいです。

五能線能代東能代

奥羽本線東能代→大館→弘前

弘前弘南鉄道の1日フリー乗車券を買う。1,000円。

弘南鉄道弘南線弘前→黒石→弘前

弘前から中央弘前まで歩く。

弘南鉄道大鰐線で中央弘前→大鰐。

弘南鉄道は、3回乗ってそれぞれ3分、2分、1分終着が遅れた。乗り継ぎ注意。

奥羽本線大鰐温泉→大館

花輪線で大館→赤坂田。

この日のルート

民宿に泊まったんだけど、猫がうろうろしていました。

4日目(7/26)

4日目は、花輪線とIGR銀河鉄道で盛岡まで出て、そこからはやぶさで帰りました。

今回のプランでは、八戸線を除外していたので、マスターオブ青森はおあずけ。岩手を攻めるときに合わせて取ります。

 ちなみに、東京駅の新幹線/在来線乗り換え改札に「北海道&東日本パス」を入れたところ、「区間外です」と言うエラーになってしまった。行きの在来線→新幹線では問題なかったが、新幹線→在来線だと乗り換えの自動改札は使えないようだ。

良く考えずにそのままモバイルsuicaでタッチしたら改札が通れてしまったのだが、suicaの入場記録がついてしまった。

しょうがないので、降りる駅で事情を説明し、入場記録を取り消してもらった。

北海道&東日本パス」とモバイルsuica特急券を合わせて使う場合は注意が必要である。