falseの駅メモログ

駅メモの旅の記録です。

切符の手配について

駅メモをやっていると、如何に切符を安く手に入れるかをいつも悩んでいる。

いくつかの手段を併用して、安くなる方法を探しているので、今使っている手段を書いておく。

ここでは、主にJRのことを対象としている。

(もう少し年が行ったら「大人の休日倶楽部」とかもある)

 

ビックカメラSuicaカード

www.jreast.co.jpモバイルSuicaオートチャージが会費なしでできるのはViewカードだけ。

Viewカードの中で実質年会費無料なのがビックカメラのカード。

都会だと、ICカードと切符で値段が違ったりするので、使えるところではSuicaを使った方が良い。(JRのポイント制度は迷走しているしケチだけど)

 

J-WESTカード

www.jr-odekake.net後述するエクスプレス予約、e5489で使えるカード。

年会費1,080円だけど、JR東海JR東海・エクスプレスカードよりも良いかと思ってこちらにした。

これも、スマートEXの登場で状況が変わっていて、年会費実質無料の「ベーシック」とか言うカードができたらしい。(使ってないからわからないけど)

 

えきねっと

 

www.eki-net.com

JR東日本の予約システム。

座席指定が弱かったりするが、ここで予約するとJR東日本の駅の指定席券売機で受け取れるので、早朝の出発などのときに便利。

常磐線チケットレスサービスや、一部窓口より安い切符もある。

東北新幹線なども。

 

エクスプレス予約

expy.jpJR東海東海道・山陽新幹線の予約システム。

JR東海か、JR西日本のクレジットカード必須。(だったのだが、スマートEXができて状況が変わった)

私は、JR西日本のクレジット(J-WESTカード)を作って、そちらで会員になった。

新幹線の指定席が、自由席の料金以下で購入できる。距離が長いほど安くなる。

EX-ICカードと言う予約専用のカードで、新幹線の自動改札を通れる。

ただし、iPhoneモバイルsuicaとは併用できない。

 

e5489

e5489トップメニュー 列車 予約・空席照会 | e5489 JR西日本

www.jr-odekake.net

JR西日本の予約システム。

JR四国JR九州の列車も予約できる。

割引もえきねっとよりも良かったりするし、座席指定などもやりやすい。

 

比較すべきこと

  •  JRの場合、一度に買う切符の距離が長いほど安くなるし、有効期間も長くなるので、まずはなるべく一筆書きで長い区間の切符の値段を調べる。
  • 距離が長く、かつ行きと帰りが同じルートの場合、往復割引もあるのでそれも検討する。
  • 新幹線から在来線の特急、またはその逆で乗り継ぐ場合は、乗り継ぎ割引で在来線の特急料金が半額になる。
  • エクスプレス予約などの割引は、乗り継ぎ割引と併用できない。
  • エクスプレス予約えきねっとなどの新幹線の切符は、乗車券と料金券をセットにして安くしているので、乗車券分を一括で買った方が良いのか、乗車券を分割しても新幹線の割引を使った方が良いのか検討する。
  • 金券屋が気軽に利用できる場合、エクスプレス予約よりも金券屋で回数券を買った方が安かったりする。

横浜市内から京都-綾部を経由して福井まで行く場合

→距離が長いので、乗車券は一括で購入し、特急券エクスプレス予約のe特急券にするのが安かった。(エクスプレス予約で新幹線区間の乗車券をセットで買うよりも)

 

金沢から北陸新幹線で東京へ行く場合

えきねっとよりもe5489のe早得1の方が少し安かった。